子どもを通じて知り合うママ友にも様々な方がいます。今回は「え、このママはちょっと・・・」と思ってしまう、ぶっちゃけエピソードをご紹介。ママ友付き合いに悩んでいる方は必見です!
■みんなのママ友付き合いの悩み:ランチ会で一人4000円!?
A.Iさんのエピソード ある日「コスパのいい店があるから行きましょう」ママ友に誘われ、訪れたのがローストビーフのお店。とってもいい雰囲気だったので、私のお気に入りランチリストに入れておこう、なんて考えながらメニュー表を見る。ローストビーフ 4000円」「ビーフシチューセット 3200円」一瞬目が飛び出そうになる・・・。私の中ではランチは1000円前後の価値観だったので、4000円のランチだったのは引いた。ママ友の価値観を甘くみてはいけない。改めて付き合い方を戒めた。
ママ友とのランチ会、特に初めての場合は気をつけなければいけないことが沢山あります。
- 「ママ友とどんな話をしようかな・・・」
- 「そもそも、どんなお店にママ友をランチに誘うべき・・・?」
- 「ママ友を誘ういいタイミングや方法が分からない・・・」
以下の記事では、これらの解決策を数々のママ友付き合いの悩みを解決してきた筆者が書いています。
■みんなのママ友付き合いの悩み:子供がきっかけで仲間外れに
K.Kさんのエピソード いつものように、幼稚園に息子を迎えに行っていた日のこと。うちの息子ともう一人の女の子の園児が泣いていました。先生によると、二人が喧嘩したとのこと。しかし、原因は分からないようでした。二人を泣き止ませながら先生の話を聞いていた中、女の子のお母さんが向かってきて私を睨みつけました。「どういうことですか?」と半ば怒り口調で話してきたので、先生も慌てながら状況を説明。それでも、ママは私に言いたいことがある様子。「うちの子になにしてくれてるんですか?」「どういう教育してるんですか?」などと一方的に言われ、私も言い返す気力もなくその日は帰宅。後日、仲が良かったはずのママ友と話そうとすると避けられるようになりました。
ママ友の間の噂の広がり方はあっという間です。いつの間にか、避けられるようになる経験をしてきた方もいるのではないでしょうか。このようなきっかけによって、ママ友におけるカーストが低くなる経験はしたくないもの。
- 「ママ友カーストが何で決まるの?」
- 「解決法や避ける方法はないの?」
- 「私もママ友カースト、ママ友付き合いに悩んでいます」
という方は以下の記事で疑問が解決します。
■みんなのママ友付き合いの悩み:私だけに自慢してくるママ
Y.Kさんのエピソード 比較的、付き合いのあるママ友の中では顔が広い私。それだけに変な(というか嫌な)ママ友とも関わりを持つことがあります。去年、会ったママ友にRさんという方がいまして・・・、彼女が非常に粘着気質な方でした。「Yさん、〇〇万円でこれ買ったの」「この服、いくらだと思う?」このようなお金に関することばかり自慢してくる方。最初は普通に接していたのですが、あまりにも頻度が高い&自慢ばかりだったので自然と避けるように。後日、私の悪口を友人に言っていたようですが、あなたが言っても意味ないよ。
自慢がうっとおしいママ友はまだ可愛いものなのかもしれません。世の中には「モンスターママ」と呼ばれるママ友が沢山います。他人を蔑み、自慢を繰り返すマウンティングに困っているママ達のエピソードはこちら。
■みんなのママ友付き合いの悩み:ママ友付き合いに疲れました
N.Hさんのエピソードママ友付き合いに疲れました。子どもや仕事のことだけでも手一杯なのに、なぜこんなに気を使わなければいけないのでしょうかね。子供同士のトラブルがいつのまにかママ同士の問題にすり替わる。ママたちの距離が近すぎる。ママ友とLINE交換することによる悪影響多すぎ人のプライベートに首突っ込みすぎ。他にも色々ありますが、私はもうダメです。とりあえず、本当に仲のいいママ友とだけ関わるようにします。精神的に大変になって、子どもや夫に迷惑かけるんだったら、ママ友付き合いに支障が出る方がまし。
気の合うママ友に囲まれる場合もありますが、そうでないとN.Hさんのように疲れ切ってしまうパターンもあります。しかし、ママ友付き合いがどれほど大切なものなのかは考える必要がありそうです。ママ友は家庭よりも大事な関係性でしょうか?
「ママ友付き合いを見直したいけど、どうすればいいのか・・・」というあなたには、以下の記事がおすすめです。
■みんなのママ友付き合いの悩み:価値観が全く合わないママ友
N.Aさんのエピソード 「最近のゆとりは褒められすぎて怒ったらすぐ辞める」といった、ママ友は価値観がひと昔前ですよね。そもそも、ゆとり全員を一括りにするのもどうかと思いますが。他にも「女の子だから偏差値の高い学校には行かなくてもいい」のような話は流石に驚きました。ここまで行くと価値観が昭和すぎやしませんか。自分のママ友にこんな人が多いので、そういう考え方もあるのか・・・と思いつつ、めんどくさい方々だなあと思ってしまいます。
価値観が合わないママ友と一緒にいるのって、正直疲れますよね。価値観が合わないだけではなく、悪口を言ってくるママと関わりを持ってしまった場合は最たるものです。
めんどくさいママ友に困っている方は、タイプ別に関わらない方法を書いた以下の記事が参考になると思います。
■みんなのママ友付き合いの悩み:ママ友にいじめられて3年
O.Yさんのエピソード いじめが始まったのが、3年前の幼稚園のおもちつき大会。うちの子どもが他の子に迷惑かけたようだったでのすが、私の時間的に大会にいけませんでした。その時期から私の疎外感は強まっていき、幼稚園に行くたびに嫌がらせを受けたり、LINEで嫌味を言われたりしました。一番きつかったのが、私をいじめるママの娘から私の子どもに悪口を言われたという話。今までどうにか、子どもにだけは迷惑かけないように頑張ってしましたが、そうも行かず。最近は子どもの環境が変わったので、いくらかマシにはなったのですが、今でもいじめ自体は続いています。
ママ友のいじめによって精神的に追い詰められるケースもあります。そうならないためにできることは事前にしなければいけません。もし「いじめかも・・・」と思った方は、以下の記事で対処法を。「完全にいじめられています」という方はカウンセリングをお勧めします。
■みんなのママ友付き合いの悩みまとめ
- ランチ会で一人4000円!?
- 子供がきっかけで仲間外れ
- 私だけに自慢してくるママ
- ママ友付き合いに疲れました
- 価値観が全く合わないママ友
- ママ友にいじめられて3年
子どもだけの繋がりで友達になるって難しいことです。それまで歩んできた人生や環境が全く違いますから。少しずつでも良いので、一緒に過ごす時間を減らして、最終的には挨拶程度の関係にすること。それに上記のもあった通り、ママ友関係は子どもにも影響します。ママたちの悪口を、意外と子どもって聞いているんですよね。ママ友付き合いの基本は子どもが中心であることを忘れずに、ママ友をしっかり見極める心が大切です。