tend Editorial Team

2012.07.02(Mon)

縁むすび神社の境内でご縁スイーツ「天と海と菓子とSANPOU」

「デーツと煮りんごのルレ」¥294(ロング¥1,470)

「デーツと煮りんごのルレ」¥294(ロング¥1,470)

特に「デーツと煮りんごのルレ」は、『陰陽五行説」をベースに考えて作ったお菓子の集大成とも言えるお菓子。栄養価の高い果実であることから「生命の木」と呼ばれているデーツとりんごは「木」の気を持つ果樹、煮りんごに使用したレミーマルタン58°は「水」の気を持つお酒、これは、「生命の水」と呼ばれ、芳醇な香りが広がる希少なコニャックです。

生クリームは「土(山)の気を持つ牛から作られたもの、地元産の卵は「金」の気を持つ鶏から、そして「火」の気を持つ遠赤外線のガス窯直火の輻射熱で焼き上げることで、五行の含まれたバランスのいいお菓子が完成しました。卵のコクのあるふんわりとした生地に、奥行きのある甘みのデーツをすりつぶして作ったソースと生クリーム、巻く直前にレミーマルタン58°でソテーした煮りんごの馥郁とした香りのハーモニーは絶妙。このロール菓子を楽しみに、わざわざ訪れる人も少なくありません。

(左)おとうふダンジュ¥294。地元赤穂のお豆腐を使用したダンジュ。中にはおから100%のビスキュイが入っています。甘酸っぱい木イチゴソースとも好相性。/(右)ご当地トースト・おとうふトースト¥300は、土・日・月・火曜限定メニュー。おとうふフィリングにはアーモンドスライスやバニラビーンズが入っています。

(左)おとうふダンジュ¥294。地元赤穂のお豆腐を使用したダンジュ。中にはおから100%のビスキュイが入っています。甘酸っぱい木イチゴソースとも好相性。/(右)ご当地トースト・おとうふトースト¥300は、土・日・月・火曜限定メニュー。おとうふフィリングにはアーモンドスライスやバニラビーンズが入っています。

また、地元素材で作られたお菓子も人気。「赤穂にはこんなにおいしいお豆腐があるんだ!」と出会った赤穂とうふで作ったのは、「おとうふダンジュ」と「おとうふトースト」。「たまたま、このお豆腐の製造特許を開発された方がお客様だったのがご縁なんです。こんなにおいしい豆腐、みんなにも知ってほしい!……そんな思いが募り、ダンジュやトーストが出来上がりました」とシェフ。

国産大豆100%、昔ながらの本にがりだけで作られた濃度の高い「赤穂とうふ」は、そのまま食べてもまるでフロマージュ・ブランのような味と食感。お豆腐だけでつくったとは思えないふわりとエアリーでいてコクのある味わいのダンジュや、シェフが焼いた天然酵母の山型食パンと組み合わせたトーストは、素朴ながらしっかりと豆腐を感じる味わい。「このお豆腐をおいしく食べるために、パンには卵や油脂類は一切使わず、天然酵母の発酵による酵素が生みだす旨味でシンプルに」とシェフ。出会いは偶然、でもその素材を吟味し、考えて作るその行程が深いのです。

(左)「野の滋かすていら」1本(小)¥1,050。写真は(大)¥1,575。まるで草木染めのような天然色のカステラは、上郡町産のカワラケツメイを使用。滋味深い味わい。/(右)季節の果物を使った自家製ネクター¥630。今の季節は「ゆすらうめ」が楽しめます。みずみずしい口当たりとさわやかな甘み。

(左)「野の滋かすていら」1本(小)¥1,050。写真は(大)¥1,575。まるで草木染めのような天然色のカステラは、上郡町産のカワラケツメイを使用。滋味深い味わい。/(右)季節の果物を使った自家製ネクター¥630。今の季節は「ゆすらうめ」が楽しめます。みずみずしい口当たりとさわやかな甘み。

同様に、6月に完成したばかりの「野の滋かすていら」も、赤穂の隣町・上郡町で、栽培されている野草「カワラケツメイ」を使用しています。上郡で「円心茶」として親しまれているマメ科の一年草カワラケツメイは、奥深い渋さと香ばしさが特徴。日本古来の甘味素材・もち米飴を使ってしっとりきめ細やかな舌触りのカステラです。

カフェでは、そんなお菓子のほか、砂糖を使用せず、果物の甘みで作る自家製ミックスジュースや季節のネクターも人気です。

今後も、地元の人や素材との出会いを大切にし、お菓子を作り続けたいと話す渡部シェフ。 景色がよく、自然を感じられる赤穂御崎のパティスリーへ、ドライブがてら出かけてみませんか?


店舗詳細

名称:天と海と菓子とSANPOU
住所:兵庫県赤穂市御崎2-1 伊和都比売神社前
電話:0791-42-5155
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜(平日臨時休業あり)
席数:テーブル13席、カウンター2席
駐車場:5台
アクセス:電車=JR播州赤穂駅から、車で10分。車=山陽自動車道赤穂ICより約15分。

プロフィール

いなだみほ 神戸岡本在住のフリーランスエディター&ライター。 お菓子、パンを中心に雑誌やウェブで執筆中。 好きなお菓子は、クラシックなお菓子、素朴なお菓子、物語のあるお菓子。 現在、自身のブログ「miho a la mode」では 東北地方のおいしくかわいいお菓子を取り寄せて「北国のおかし」を連載中。

powered by Super Sweets

OTHER ARTICLES

NEW 2025.04.04(Fri)

「なんちゅうかっこで撮影してんの…」32歳・足立梨花の"全力撮影"姿にファン衝撃!「本気度がすごい!」「これが裏側か」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.04(Fri)

「大丈夫?倒れたのかと思った」藤崎奈々子「入院しました…」と鼻にチューブを入れた姿に心配のコメント「びっくりさせないで」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.04(Fri)

65歳女優がSNS炎上謝罪&投稿削除 今回は新幹線車内の"持ち込みご飯"が炎上 度々続くお騒がせ投稿に賛否「何がダメ?」
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.10.07(Wed)

ママが喜ぶ!ギフトにぴったりなバスローブ7選
tend Editorial Team

2020.12.17(Thu)

お子様がいても使いやすい!お出かけキャリーバック特集
nanat

2020.10.10(Sat)

七五三をより華やかに!ブランド着物のおすすめ9選
tend Editorial Team