ラデュレ(Les Marquis de Ladurée)
昨年「
ラデュレ 」はパリのカスティニョール通りに素晴らしいショコラティエ「レ・マルキ・ド・ラデュレ」をオープンさせました。今後このショコラティエラインを世界中に展開していく予定だそうですが、今年のサロン・デュ・ショコラ パリでの出展が、大きな発表の場となったのではないでしょうか。
回転木馬、そしてヴェネチアングラスのシャンデリアで飾られたスタンドは、ひときわ美しく、ラデュレのブランド力に魅せられました。カメオのシェルにとろけるガナッシュが入ったチョコレートも美しく美味。原産地国限定チョコの他、バニラ、シナモン、キャラメル、バイオレット、バラなど、ラデュレらしい華やかなフレーバー。ボックスもお洒落で愛らしい出来映えでした。
ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)
プレゼンテーションで異色を放っていたのは「
ピエール・マルコリーニ 」。大きなブラックボックススタンドに、チョコレートの製作現場を再現し、説明するというコンセプト。
チョコレートタブレットの制作もお客の目の前で行われていましたが、あまりにも混雑していて、なかなかブースの中に入れない人気ぶりでした。
ベルナション(Bernachon)
「
ベルナション 」のスペシャリテといえば『パレ・ドール』。今は3代目のフィリップさんがあとを継いでいますが、初代のベルナションさんが開発したレシピを今も守っています。
豆から作る自家製クーベルチュールチョコレートに、ノルマンディー地方イジニー産の脂肪分45%の濃い生クリームを混ぜて作っている、非常に濃厚なガナッシュチョコレートで、滑らかな口当たりもたまりません。
その場で作る自家製クーベルチュールがけのオランジェットに観客の子どもたちも釘付けでしたが、子どもにはちょっともったいないくらいの洗練された味わいでした。
イベント情報
サロン・デュ・ショコラ 2013 / Le Salon du Chocolat 2013
期間: 2013年10月30日(水)〜11月3日(日)10:00〜19:00
場所: ポルト・ドゥ・ヴェルサイユ見本市会場 / Parc des Exposition de la Porte de Versailles
Web: http://www.salonduchocolat.fr
プロフィール
powered by Super Sweets