今回は朝ごはんレシピ。
お野菜350gとれちゃう10分で出来るレシピです。
厚生労働省の1日に摂取する目標の野菜量は350g以上。
つまり、このポトフを食べると朝から目標達成!というわけです。
ランチや晩ごはんで他の野菜も食べればかなり良い成績になりますよね。
一度にたっぷり野菜を使うので、ひとり暮らしの方のお悩みのひとつ<野菜を使い切れなくてダメにしてしまう>も解決しそう。
私も使い切れないのは悩みでした。
でも、前回のカット野菜にしたり、このポトフを作るようになってから、余分に残った野菜もぜーんぶ使い切れるように。
なによりこれなら朝から無理なくたっぷりと野菜がとれるのが重宝しています。

朝時間.jp
2015.06.19(Fri)