
≠MEの公式X(@Notequal_ME)より引用
≠ME、イベント中止を受け生配信でファンに感謝
タレントの指原莉乃(32)がプロデュースする女性アイドルグループ「≠ME」が、4月29日に埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで予定されていたイベントを急きょ中止することを発表しました。
代わりに、同日の午後8時から公式YouTubeチャンネルでシングル発売記念の緊急生配信が行われました。
生配信にはグループのメンバー全員が登場し、冒頭でリーダーの蟹沢萌子が「残念ながら中止ということで、それでも私たちのために会いに来てくださった皆さんありがとうございます。急きょ生配信をさせていただきます。皆さん見えてますか?」とファンに呼びかけました。
配信には約1万人のファンが集まり、指原莉乃も「みんながんばれー!!!!!」と応援コメントを送り、メンバーは「指原さん!」と喜びの声をあげました。
中止となったイベントについて、公式サイトでは「会場スタッフに対する暴力行為によって警察が介入する事態となり、その後、警察、会場、レーベルとも協議した結果、安全にイベントを開催することが困難だと判断し中止とさせていただきました」と報告されました。
中止となったのは、≠MEの10枚目の両A面シングル「モブノデレラ/神様の言うとーり!」の発売記念イベントで、運営関係者によると、CD販売のテントに20数人が一気に押し寄せ、優先入場券を強奪されるなどのトラブルが発生。
参加者同士のもめごとやクレームが続出し、スタッフが対応に追われる中で、テントに殺到したファンによる接触トラブルも発生しました。結果として、軽傷を負ったスタッフもいたとのことです。
公式サイトでは、「暴力行為を行った当事者については、警察に情報提供を行い、今後弊社グループのすべてのイベントへの参加をお断りいたします。皆さまが安心してご参加できるよう、今後同様の行為があった場合は、刑事、民事により徹底的に対応いたします」と警告しました。