
明石家さんまの公式Instagram(@sanma_santaku)より引用
明石家さんま、独特の生活リズムを告白
お笑い芸人の明石家さんまが、2日放送のフジテレビ系「超ホンマでっか!?TV2時間SP」にMCとして出演し、独特な生活リズムについて語った。
この日は「春の正しい睡眠&入浴」をテーマにした特集が放送され、さんまは自分の睡眠リズムについて語り始めた。
さんまは、「夜11時が一番ノッてる時間」だと話し出し、収録の時間帯にも不満を口にした。
彼は「収録ももっと遅くしてほしい」と強調し、「朝型人間は夜中2時くらいに絶好調になるから、あ~、今、収録してくれたらなあ」と続けた。
また、番組では「睡眠の質が高そうな有名人」のランキングが発表され、さんまは大谷翔平に次いで2位にランクインしたことが明かされた。
さんまはこの順位に驚きながらも、「この2人の間に挟まれるなんてすごい」と喜びを表現。
さらに、さんまは自身の起床の仕方についても話し、「『あ~』というのはない」と語り、すっきりと起きられることを明かした。
共演者が驚く中、「あくびって退屈な時やろ?」と問いかける一幕も。
実際、さんまはあくびがほとんど出ないと告白し、驚きの生活習慣を披露した。
番組では、さんまの健康的な生活スタイルに関するエピソードが次々と語られ、スタジオは終始笑いに包まれていた。