
かまいたちの公式YouTubeチャンネル(@kamaitachi.channel)より引用
お笑いコンビ「かまいたち」が14日までに公式YouTubeチャンネルを更新。
山内健司(44)が、猫と赤ちゃんは一緒に暮らせるのか? というテーマで自身の経験を語る場面があった。
視聴者から「山内さんの家では、人間の赤ちゃんと猫ちゃん、いつ頃から生活空間を一緒にしましたか?」という質問が寄せられると、山内は「うちはすぐでしたね。生後何カ月とかの横で、猫ちゃんも寝ているという。全然大丈夫でした」と回答。
現在、5匹の猫と暮らしている山内だが、「性格にもよると思うんですけど、うちの猫ちゃん5匹は、1匹もイタズラとかはしてこなかったですね」 と振り返った。
しかし、一度だけヒヤリとする出来事があったという。「赤ちゃんの足元らへんで猫ちゃんが寝ていて、その時にたまたま上に置いていた物が落ちて、ガシャーンって音が鳴ってしまって」 と事故の経緯を説明。
さらに、「猫って踏ん張るために反射で爪を立てるんですけど、その時にたまたま子供の足にザッっていってしまって。血がとんでもなく出て…」 と振り返った。
その際、猫も反省していたようで、「申し訳なさそうにしてました。“ごめんなさい”って感じでシュンってして」 と山内。
しかし、「それが顔とかにいっちゃうと怖いので、子供用のゲートの中で寝かせるのがベストかなって」 と、安全対策についてもアドバイスを送った。
山内ならではのリアルな体験談に、視聴者からも「猫と赤ちゃんの共生、参考になる!」「猫ちゃんも反省するんだ」「ゲートのアイデアいいね」 といったコメントが寄せられている。