![](https://www.tend.jp/wp-content/uploads/2025/02/e47973c14271137e4158c284e1b4c2af.png)
おばたのお兄さんの公式YouTubeチャンネル(@obatano023)より引用
お笑い芸人のおばたのお兄さんが8日、YouTubeチャンネルを更新し、家族旅行中にスーツケースを紛失し、地元警察のお世話になったことを報告した。
動画のタイトルは「おばた家の軽井沢でほのぼの旅!かと思いきや、、地元警察のお世話になってしまいました…」。
冒頭でおばたのお兄さんは「実はやらかしまして昨日。警察にお世話になったんですよ」と語り始めた。
おばたのお兄さんによると、軽井沢駅のコインロッカーにスーツケースを預けた後、家族と合流し、買い物を楽しんだ。
その後、タクシーでホテルへ向かったが、「息子を乗せたな!? 荷物も入れたな!?」と確認しながらも、スーツケースだけが残されていたことに気づかなかったという。
ホテルに到着して約1時間後、スーツケースがないことに気づき、急いで駅へ戻るも見当たらず。
焦りながら警察を訪ねたところ、すでに交番に届けられていたことが判明した。
その決め手となったのは、妻・山崎夕貴アナがつけていたネームプレート。
山崎アナは「海外旅行のロストバゲッジ対策で英語で住所・名前・電話番号を書いていた」と説明し、これが警察への連絡につながったという。
さらに、約10キロものスーツケースを届けてくれた親切な人に感謝の気持ちを述べ、交番から約1キロ離れた軽井沢警察署で身分証確認の後、無事に受け取ることができたと報告した。