tend Editorial Team

2025.02.09(Sun)

「AIだと思って覚えさせる」ミキティ流・夫婦の向き合い方!?夫の"何でも聞いてくる問題"に持論「淡々と応えてあげて」

藤本美貴の公式YouTubeチャンネル(@hello_mikitty)より引用

 

お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春の妻で、元モーニング娘。の藤本美貴が、自身のYouTubeチャンネルを更新。
人気企画「ミキティの人生相談」に寄せられた夫に関する悩みに、藤本ならではの視点でアドバイスを送った。

 

相談者は「夫が何でもかんでも聞いてくることに悩んでいる」と告白。
買い物中に「何個買う?」「何円だけどいい?」、料理中に「どれくらい入れる?」「適量ってどれくらい?」と細かく確認してくるという。
さらに、子供の着替えをお願いすると「着替えさせる?」と聞かれることもあるといい、「いや、お願いしたんだよって話だよね」と藤本も共感した。

 

夫がこのまま変わらないのではと不安に思う相談者に対し、藤本は「おびえてるんじゃない?勝手に動くことに」と指摘。

「だって勝手に謎のしょうゆ買ったら怒るじゃん。だから聞いてくれるだけいいんだよ」と、過去に勝手な判断をして怒られた経験から、夫が慎重になっている可能性を示唆した。

 

スタッフが「勝手に動いて怒られた過去があるのかも」と話を振ると、藤本も「怒られたんじゃない?」と納得。
「淡々と応えてあげて、『いいよー、着替えさせて』って言えばいい」と、ストレスをためずに対応するコツを伝授した。

 

また、子供が「パパ、お菓子食べていい?」と聞いたときに、パパが「ママに聞いて」と判断を委ねる問題についても藤本は見解を述べた。

 

「この気持ちもわかるんだけど、じゃあパパが勝手に食べさせたとするじゃん? そのタイミングがお昼ご飯の前だとするじゃん? 絶対怒るじゃん」と、夫が慎重になる理由を説明。
「だから聞いてくれた方がいいんだよ」と助言した。

 

さらに、「どう思う?って聞けばいい」とアドバイス。
「『もうちょっとでお昼なんだけど、どう思う?』って考え方を教えてあげた方がいいんじゃない?」と、夫自身が判断できるよう促すことが大切と説いた。

 

そして、「AIだと思って。AIは最初は何一つできないでしょうし、こっちがいろいろ覚えさせる」と独自の発想を披露。
視聴者からは「ミキティの考え方、本当に的確!」「夫をAIと思えばイライラしないかも」「さすがミキティ、参考になる」などのコメントが寄せられている。

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.04.28(Mon)

二宮和也、多部未華子とのプライベートな関係を報告「約4時間公園にいたよ」「近所の行事でまた会う予定」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.28(Mon)

AAA・與真司郎、ゲイとしてカミングアウトした理由を告白「自分を隠さず生きたい」「ハウスパーティーを開く夢」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.28(Mon)

トム・ブラウン布川が元バイト先の思い出を語る 実は同僚だった意外な芸能人との関係を明かす「意外なバイト仲間?」
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.10.14(Wed)

かわいく感染症対策!ハロウィンにぴったりなかわいいマスク7選
tend Editorial Team

2020.04.24(Fri)

ママの間食におすすめのお菓子3選。ルールを守ってヘルシーな生活を
tend Editorial Team

2024.08.31(Sat)

ホーロー鍋を後悔なく選ぶ方法!おすすめブランド8選
tend Editorial Team