tend Editorial Team

2024.12.17(Tue)

友人カップルの修羅場に巻き込まれた私…最後に笑ったのは“隣室で待機した人物”

 

「今度彼と婚約することになったんだ!」


友人の美咲(仮名)からの嬉しい報告に、私は心から祝福の言葉を贈りました。

 

彼女と彼氏の亮介(仮名)は付き合って3年、仲の良さは誰もが認めるカップルでした。

 

これから始まる新たな人生に、彼女はキラキラとした笑顔を見せていました。

 

しかし、その幸せな報告会から数週間後、まさか私が二人の修羅場に巻き込まれることになるとは夢にも思わなかったのです。

 

不穏な相談:「彼が浮気してるかも

ある晩、美咲からの緊迫した電話がありました。

 

声が震えています。「彼が浮気しているかもしれないの


突然の告白に驚きながらも、彼女の話を聞きました。

 

どうやら、亮介の様子が最近おかしいとのこと。

 

デートをドタキャンしたり、深夜にスマホを隠れるように触ったり。

 

「勘違いだといいけど証拠がないと安心できない」と彼女は涙声で訴えました。

 

私に託された隣室での待機

「一緒に真実を確かめてほしい」と美咲に頼まれ、私は亮介の家に行くことになりました。

 

美咲が亮介と対峙する間、私は隣室で待機し、何かあったらすぐに駆けつける役目です。

 

不穏な空気を感じつつ、修羅場に備えることになりました。

 

決定的瞬間:暴かれる裏切り

美咲がリビングで亮介に「最近、何を隠してるの?」と静かに問い詰めます。

 

亮介は最初はとぼけていましたが、美咲がスマホに残された怪しいメッセージのスクショを突きつけると、一瞬で顔色が変わりました。

 

浮気なんかしてない!」と強がる亮介の言葉を遮るように、隣室の私に合図が来ました。

 

私は深呼吸をし、静かに扉を開けました。

 

「その証拠、ここにあるよ」

 

隣室から現れたもう一人の証人

私の後ろには、探偵事務所から依頼した調査員が控えていました。

 

探偵は、亮介が密会していた浮気現場の写真と、相手女性とのLINEのやり取りを次々とテーブルに並べました。

 

「これでもまだ、シラを切るつもり?」

 

美咲の声は冷え切っていました。

 

亮介は唖然とし、その場に崩れ落ちました。

 

浮気相手との密会が暴かれ、言い訳の余地はもう残されていません。

 

最後に笑ったのは――

修羅場が終わり、美咲は亮介に婚約破棄と慰謝料請求を告げました。

 

涙一つ見せず、「後悔するのはあなたよ」と毅然とした態度でその場を去りました。

 

その後、私と美咲はカフェで落ち着きを取り戻しました。

 

「隣室に待機してくれて、ありがとう」と笑う美咲。

 

その笑顔に、私はホッと胸をなでおろしました。

 

結局、最後に笑ったのは――真実を手にした美咲と、隣室で待機し支え続けた私たちでした。


裏切りを乗り越え、彼女は新しい一歩を踏み出していったのです。

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.04.02(Wed)

「俺らが枕営業!?」かまいたち、Yahoo!知恵袋であがった"枕営業疑惑"をキッパリ否定「なんやねんこいつ!」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.02(Wed)

「元彼のプレゼントは捨てる?捨てない?」宇垣美里の"合理的な考え"にファンから共感の声続出「まだ売れるモノなら売るよね」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.02(Wed)

みなみかわ、妻の"アクティブすぎる行動"を暴露 有名映画監督にDMで直談判!?「ちょっと"痛めの配偶者"を持った」
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2017.03.14(Tue)

#02「上手に家族へ頼ることを覚えた」~蛯原英里さんに聞く、ママになって変わったこと~
加藤朋美

2021.05.17(Mon)

頑張るママにご褒美を。お取り寄せできるハーブティーでリラックスしませんか
tend Editorial Team

2020.09.04(Fri)

おしゃれな子どものお弁当箱6選!ランチタイムをもっと楽しもう
tend Editorial Team