tend Editorial Team

2020.06.06(Sat)

外出自粛で知った“濃縮系”の便利さ! ママにおすすめ便利食品3選



外出自粛を経験したなか、買い物の機会も減っていたため、できるだけまとめて効率よく買い物する習慣が身についた頃かもしれません。

相変わらず忙しいママの助けになるのが、いまトレンドの濃縮系アイテム。かさばらない、重くないなどのメリットのほか、料理に役立つメリットも。

今回は、便利な濃縮系食品とともに、濃縮スープの料理活用レシピもご紹介します。

■ママを助ける便利な「濃縮系」食品3種

1.キャンベル「濃縮缶スープ」


スープ缶で有名なキャンベルスープの「キャンベル濃縮缶スープ」は、濃縮されたスープを好きな濃さや味の深さに調節できるスープ。1缶で3人分を作ることができるので、家族の多い家庭では、買い物もコンパクトにまとまる上に保管も省スペースで大助かり。さらに、濃縮だから料理にも応用できるので、活用の幅が広いのも特徴です。

作り方も簡単。例えばコーンポタージュを作るには、コーンポタージュ缶を開けたら、スプーンなどで中身を鍋にあけ、空き缶1杯分(約300ml、お好みで調節してOK)の牛乳または水を徐々に加えながら、中火でゆっくりかきまぜ温めるだけでごちそうスープが出来上がります。最後に泡立て器でよくまぜると美味しくなるそうですよ。

2.サントリー濃縮缶





スーパーでの買い出しで重くて大変なものの一つが、2リットルのペットボトル。これから暑くなれば、常飲する麦茶やお茶、スポーツ飲料などは必須。そんなとき、サントリーの濃縮缶なら、重いボトルを持ち歩く必要もなくなります。

濃縮缶とは、通常、ペットボトルなどで売っているお茶やスポーツ飲料を缶に濃縮したもの。2リットル分の飲料が200g以下の缶に濃縮されており、水と混ぜるだけで2リットルの飲料を作ることができるんです。子どものドリンクを常備しておくときにも助けになりそうです。

サントリーの濃縮缶のラインナップはこちら。

・「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」180g缶
・「伊右衛門 炙り茶葉仕立て 濃縮タイプ」185g缶
・「サントリー烏龍茶 濃縮タイプ」185g缶
・「DAKARAミネラル 濃縮タイプ」195g缶 

麦茶、緑茶、烏龍茶、DAKARAと、ごくごく毎日たくさん飲みたいドリンクが勢ぞろいしているのもママにとって嬉しいポイントです。

3.カルピス




昔から慣れ親しんできた「カルピス」も、濃縮系食品。水で希釈して氷を浮かべれば美味しいドリンクに。量によって濃さを調整できるのでお好みの味が作れるのは嬉しいですよね。

そんな「カルピス」、現在は糖質とカロリーを60%オフした「カルピス」糖質60%オフや「カルピス」完熟巨峰、手摘みオレンジ、完熟メロンと幅広いラインナップで展開中。

SNSでは「カルピス」をジュースや牛乳、炭酸、お酒などで割ってオリジナルドリンクを楽しむ人の投稿が多く見られたり、レシピ投稿サイトでは「カルピス」を使ったゼリーやアイス、焼き菓子などのスイーツレシピが多く投稿されていたりと、皆、 思い思いにアレンジしています。

「カルピス」は濃縮系食品の重くない、省スペースのメリットはもちろん、子どもと一緒に楽しくアレンジできそうなところもメリットといえそうですね。

■濃縮系食品を活用するレシピ


濃縮系食品は、料理に活用できるものも多いのも特徴。今回ご紹介したクリームスープ缶などのほか、実は、めんつゆや白だしなども濃縮系に含まれるといわれているのです。
そして、こうした濃縮系の調味料は、複数の調味料を使うよりも簡単に味付けすることができるといわれています。

そこで今回は、濃縮系調味料をどんな風に料理に活用するのかを知るために、レシピサイト「つくおき」で知られる料理研究家のnozomiさんによる濃縮系調味料の活用レシピをご紹介します。

「チキンのコーンクリーム煮」


【材料】 鶏もも肉:約400g たまねぎ:1/2個 じゃがいも:1個(約150g) ◯塩:少々 ◯ブラックペッパー:少々 ◎コーンクリーム缶:1缶(180g) ◎牛乳:100ml ◎顆粒コンソメ:小1/2 片栗粉:適量

【作り方】 1)鶏肉は一口大に切り、◯をふります。たまねぎは薄切りにします。じゃがいもは小さめに切ります。

2)鶏肉に片栗粉を薄くまぶします。フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から入れ、中火で片面ずつ、焼き色がつくように焼きます。

3)たまねぎ、じゃがいもを入れ、炒め合わせます。

4)◎を入れ、ふたをして弱火で10分煮ます。ふたを取り、さらに3分ほど煮て、完成。

濃縮系食品は、ママの助けになるありがたい食品。ママが楽になって笑顔が増えれば、家族みんなの笑顔も増えること間違いなし! 濃縮系食品は、家族みんなのハッピーを生み出す食品といえそうです。ぜひ取り入れてみましょう。

【取材協力】
料理研究家 nozomiさん
神奈川にて、夫と子供と4人暮らし。社会人としてフルタイム勤務する中で、週末に1週間分のおかずをまとめて作り置きするライフスタイルを開始。そのレシピを記録したレシピサイト「つくおき」が、自身と同様の共働き家庭を中心に大きな支持を集める。
現在は雑誌などにも活躍の場を広げている。2020年4月21日に新著『すぐめし献立』発売。

OTHER ARTICLES

NEW 2024.11.23(Sat)

ママ友との格差を感じた経験がある主婦の割合は97%!?実態を調査した結果
tend Editorial Team

NEW 2024.11.22(Fri)

現役占い師が解説!不倫に陥りやすい星座ランキング
tend Editorial Team

NEW 2024.11.22(Fri)

年末ジャンボ宝くじ発売開始!過去の当選者たちのちょっと笑えるエピソードを特集
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.08.31(Sat)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.12.17(Thu)

お子様がいても使いやすい!お出かけキャリーバック特集
nanat

2021.05.17(Mon)

頑張るママにご褒美を。お取り寄せできるハーブティーでリラックスしませんか
tend Editorial Team

2024.11.14(Thu)

子供が寝ないときどうする?子供の寝かしつけにおすすめのYouTube動画10選
tend Editorial Team