naho

2024.11.15(Fri)

寒い冬は生姜で身体の中から温めよう!とっておきのジンジャードリンクレシピ

これからが、冬本番……。つらい寒さや冷えには、身体の中から温める、生姜をたっぷり使ったホットドリンクが効果的。

本記事では、寒い日にぴったりの、簡単に作れて美味しい、ジンジャードリンクレシピをご紹介します。

 

■冬に生姜がおすすめの理由

「生姜は冬にぴったりの食材」と、何となく聞いたことはあっても、具体的に、どんなメリットがあるのでしょうか。

出典:北欧、暮らしの道具店

生姜には「ショウガオール」という辛味成分が含まれています。これは、加熱したり、乾燥させたりするときに生まれる成分。

よく耳にする「生姜が身体の冷えに効く」というのは、この「ショウガオール」の働きなのです。身体が温まることで、血行がよくなります。それよって、発汗作用を促し、体温を保つ効果が期待できるのです。

また、抗菌作用も促すので、免疫力を高め、風邪の予防にもうってつけ。さらに、身体の老化を抑える、抗酸化作用があるのも、女性にとって、大きな魅力です。

 

■とっておきのジンジャードリンクレシピ①生姜はちみつレモン

レモンの爽やかな風味と、はちみつのまろやかな甘みのバランスが絶妙。一度飲んだら、やみつきになる美味しさです。

たっぷり入った、すりおろし生姜で、身体の芯からポカポカに。浮かんだレモンスライスが、見た目もお洒落な一杯です。

出典:kurashiru

マグカップに、すりおろした生姜と、はちみつを入れ、ぐるぐるかき混ぜます。

そこにお湯を注ぎ、さらに混ぜます。

最後にレモン汁を加え、輪切りにしたレモンを飾ったら完成です。

生姜とはちみつの量は、お好みで調節してみてくださいね。

 

■とっておきのジンジャードリンクレシピ②メープルジンジャーミルクティー

甘いものが好きな人にぴったりな、メープルジンジャーミルクティーは、リラックスタイムに最適。

メープルシロップの深みのある、香ばしい甘さをいかした、コクのあるドリンクです。

出典:AHAMAD TEA

あらかじめ、湯通しし、温めたポットに、茶葉とすりおろし生姜を入れます。

沸騰させた熱いお湯を注ぎ、約3~5分、蓋をしてじっくり蒸らします。

その間に牛乳を温めて用意しておきます。

数回かき混ぜてから、紅茶をカップに注ぎ、メープルシロップと牛乳を加えて混ぜたら、完成です。

さらに、最後に生姜の絞り汁を加えると、ピリっと辛味の効いた、大人の味わいになりますよ。

より手軽に作りたいときは、ティーパックを使用しても。

 

■とっておきのジンジャードリンクレシピ③ハニージンジャーのホットミルク

冬の定番ドリンク、ホットミルクのアレンジレシピです。

牛乳の優しい甘さに、生姜の辛味がアクセントになっています。さらに、シナモンの上品で、ほんのりスパイシーな香りも加わり、大人好みの味わいに。

寒い日のくつろぎのひとときに、ぴったりなドリンクです。

出典:kurashiru

皮が付いたままの生姜を、薄くスライスします。

鍋に切った生姜と牛乳、はちみつを入れ、よく混ぜます。

弱火でじっくり温め、約5分間、混ぜながら煮たら、生姜を取り出し、鍋を火から下ろします。

あとは、カップに注ぎ、お好みでシナモンパウダーを振ったら、できあがりです。

 

■とっておきのジンジャードリンクレシピ④ジンジャーカルピス

常備しているご家庭も多い、カルピス。シンプルに、そのまま飲んでも、もちろん美味しいですが、少し手を加えれば、絶品ホットドリンクに。レモンの爽やかな香りが、くせになる美味しさです。

身体の芯から、ポカポカ温めてくれるので、風邪を引いてしまったときにもぴったり。

生姜の量を調節すれば、子供も美味しく飲めますよ。

出典:クックパッド

作り方はとても簡単。

まず、カップに、お湯とカルピス、すりおろし生姜を入れて、しっかり、かき混ぜます。

そして、薄切りにしたレモンを浮かべたら完成です。

生の生姜が家にないときや、より簡単に作りたいときは、チューブの生姜でも代用できますよ。

 

■とっておきのジンジャードリンクレシピ⑤ジンジャーチャイ

生姜の辛味がアクセントになった、濃厚なチャイは冬にぴったり。

ナツメグとシナモンを少量加えることで、専門店で飲むような、本格的な味わいに。

来客時のおもてなしにも喜ばれるドリンクです。

出典:楽天レシピ

まず、鍋に水を入れ、沸騰させたら、ティーパックとシナモン、ナツメグを加え、5分ほど煮出します。

すりおろし生姜と牛乳を加え、混ぜながら、さらに5分煮ます。

最後に、砂糖を加えたら、火を止めて完成です。

砂糖の量を少なめにすれば、クッキーなどの、甘いお菓子との相性も抜群。

また、牛乳を豆乳に変えると、ひと味違った美味しさが楽しめますよ。

 

■ジンジャードリンクで、美味しく身体を温めよう

寒い日にぴったりのジンジャードリンクは、レシピによって、さまざまなアレンジが楽しめます。

ピリっとした辛味が癖になる、生姜を積極的に取り入れて、寒さに負けず、元気に冬を乗り越えましょう。

OTHER ARTICLES

2024.12.11(Wed)

主婦直伝、崩れにくいメイク方法とそのアイテムを紹介!
naho

2024.12.06(Fri)

子育てママが喜ぶプレゼントはこれ!プレゼントに最適
naho

2024.11.26(Tue)

いつもの料理が楽しくなる!ブレンダーで簡単な在宅カフェ風メニュー
naho

SPECIAL

2020.04.26(Sun)

日光不足になりがちな今こそ、3密を避けた外出するべき?
naho

2020.04.15(Wed)

春だからこそママに喜ばれる贈り物を。主婦が選ぶおすすめとは?
naho

2020.02.10(Mon)

人気の一般人ママインスタグラマー5選!その人気の秘密は?
naho

RECOMMEND

2019.03.06(Wed)

H&M×ナタリー・レテのベビー&キッズコレクションが到着! イベント招待などのキャンペーンも開催
tend Editorial Team

2020.10.10(Sat)

七五三をより華やかに!ブランド着物のおすすめ9選
tend Editorial Team

2019.06.10(Mon)

紫外線によるシミ・シワなどにつながる? ストレス肌がもたらす光老化の危険性とその対策
tend Editorial Team