Ca-Sun

2015.09.03(Thu)

赤ちゃんグッズ大研究 赤ちゃんと遊ぶ!(産後すぐ~2ヶ月)

Mother's love

Mother's love

お腹に赤ちゃんが宿ってから生まれるまでの間、お腹に向かって話しかけたり歌を歌ったりしたお母さんも多いと思います。でもいざ生まれてきて赤ちゃんを目の前にすると、それまであまり赤ちゃんと縁のなかった方などは特に、どう接していいか急にわからなくなるようです。

産まれてすぐの赤ちゃんは生理的な笑顔(笑ったように見える新生児微笑)はあっても反応が薄いですよね。どこまでわかってるの?どこまで見えてるの?について医学的には諸説ありますが、(もしかしたら映画「ベイビートーク」みたいにすごーーくわかっていて心の中ではいろいろ言ってるかもしれないけれど)基本的に最初はお母さん本位でいい!と私は思っています。赤ちゃんと遊ぶ・・・というより、赤ちゃんに遊んでもらう感じです。

OTHER ARTICLES

2017.07.18(Tue)

【限定クーポン】お子様連れOK!パーティスペース探しに「スぺなび」
Ca-Sun

2017.06.21(Wed)

インスタパパママの「キャンプショット」ストーリー
Ca-Sun

2017.06.05(Mon)

パーティをランクアップ!文字入りガーランド・お花ガーランド
Ca-Sun

RECOMMEND

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion

2020.04.24(Fri)

ママの間食におすすめのお菓子3選。ルールを守ってヘルシーな生活を
tend Editorial Team

2017.03.14(Tue)

突然起きた子どもの自転車事故。「もしも」について考えるきっかけに。
Yukie Liao Teramachi