tend Editorial Team

2012.12.17(Mon)

冬の風物詩、ベルギー・アントワープのクリスマスマーケット

一日中オープンしているクリスマスマーケットは常に買い物客でいっぱい。特に夜は混雑します。

一日中オープンしているクリスマスマーケットは常に買い物客でいっぱい。特に夜は混雑します。

ベルギーでは、12月6日の聖ニコラス祭が終わると、クリスマスの準備が始まります。中でも、クリスマスマーケットは有名な風物詩。アントワープのクリスマスマーケットは、街の中心地グロートマルクトで1989年から始まり、毎年変わらぬテーマ「街を上げてのパーティ」のもと、地元客や観光客を含む85万人もの人々が集まります。

会場には約100の小さなショップが軒を連ね、巨大なツリーにイルミネーションが灯り、クリスマスならではの暖かく和気あいあいとした雰囲気に包まれます。

カラフルなキャンディーやゼリーはクリスマスマーケットの華。値段も1ユーロ〜3ユーロと手頃。

カラフルなキャンディーやゼリーはクリスマスマーケットの華。値段も1ユーロ〜3ユーロと手頃。

ベルギーはフランス、ドイツ、オランダに囲まれた小国ということもあり、地元特産の食べ物や飲み物はもちろん、近隣国で好まれている食べ物や飲み物の屋台も出ます。

それ以外にも、まだ店を持たない若手のデザイナーの雑貨や、特別に用意したクリスマスオーナメントやおもちゃなど、クリスマスマーケットではバラエティに富んだグッズが売られています。

リキュールの他に、アドヴォカートを使ったプラリネやケーキも販売されている。

リキュールの他に、アドヴォカートを使ったプラリネやケーキも販売されている。

大小の瓶に詰まった黄色いクリームは「アドヴォカート」と呼ばれる濃厚なリキュール。ベルギーのフランダース地方やオランダでは、クリスマスの人気商品です。

卵黄、ブランデー、砂糖にヴァニラを加えた、カスタードクリーム状の液体で、クリスマスの食前酒や食後酒としていただいたり、アイスクリームの上にホイップクリームをのせてから、その上にアドヴォカートをかけ、デザートとしていただいたりします。アドヴォカートが出回る時期になると、皆クリスマスを意識し始めます。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.04.02(Wed)

広瀬アリスのX投稿が大炎上、中居正広への擁護と関連視する声「SNSの使い方下手くそ」「ネット初心者かな?」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.02(Wed)

ローランド、"脱毛サロンミュゼ"の経営危機に言及 事業拡大の決意表明「給与未払いあり得ない」「優秀な社員は取りに行く」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.02(Wed)

「頭蓋骨をなでた!?」井戸田潤、美人モデル妻の仰天エピソードを告白 ネットで「奥さんのメンタル強すぎる」と驚愕の声
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2019.07.01(Mon)

梅雨も爽やかにおしゃれを! ユニクロの梅雨コーデ4選
tend Editorial Team

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion

2020.05.31(Sun)

人気の幼児向け通信教材を徹底調査!2歳から学べる教材ベスト
tend Editorial Team