tend Editorial Team

2013.04.01(Mon)

北欧スタイルのお菓子でおもてなし「カフェ、アンティーク・マルカ」

「田村文子(たむらふみこ)さん 「カフェ、アンティークマルカ」のカフェ担当。これまで働いてきたカフェでの経験を生かしながら、北欧を旅して出合ったお菓子やパン・料理を現地の暮らしや文化とともに楽しく表現。

「田村文子(たむらふみこ)さん 「カフェ、アンティークマルカ」のカフェ担当。これまで働いてきたカフェでの経験を生かしながら、北欧を旅して出合ったお菓子やパン・料理を現地の暮らしや文化とともに楽しく表現。

今年でオープンから4年目となる、北欧のヴィンテージ・テーブルウェアと伝統的なお菓子や素朴な料理を楽しめるショップ&カフェ、神戸・北野エリアの「カフェ、アンティーク・マルカ」。カフェを担当している田村文子さんが北欧のお菓子やパンを作ることになったきっかけは、北欧の食器に慣れ親しんでもらうことが目的だったそう。

「北欧のお皿は独創的な絵柄が多いんです。形はシンプルですが、お皿をまるでキャンバスのように見立てて絵付けされていたり、グラフィカルな小花柄がちりばめられていたり、大胆な大きな花がどーんと描かれたものなどもあって。おおらかな自然モチーフで、とっても楽しいんですよ」と話すのは、田村さんと一緒に店を営むオーナー大垣徹也さん。

そうした食器をインテリアとして飾っておくだけではなく、実用的に使ってほしい……と思い、オンラインショップを営む傍ら、イベントを企画されたのが、田村さんの北欧のお菓子作りのスタートでした。

店内には北欧で買い付けたヴィンテージの食器がたくさんあります。

店内には北欧で買い付けたヴィンテージの食器がたくさんあります。

まずは、「まるか食堂」と題したイベントを、大阪や神戸で約2年の間に8回開催し、ヴィンテージの食器とお菓子やパン・料理・ドリンクの楽しみ方を提案。もともとカフェで働いていた経験を生かしながら、北欧のお菓子やパン・料理に造詣を深めていった田村さんは「北欧の昔ながらのお菓子や、季節ごとに楽しむお菓子など、調べれば調べるほど面白くて……」と楽しそうに話します。

そんな北欧のお菓子や料理と器のマリアージュは評判を呼び、イベントも回を重ねるごとに盛況に。そして「オンラインショップで販売する食器を実際に手にとって見ていただける場所があれば……」と、2009年9月に実店舗をオープンしました。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.04.06(Sun)

MEGUMI、YouTubeチャンネル開設!「すっぴんや二日酔いも」とレアな日常を公開 視聴者「待ってました!」の声
tend Editorial Team

NEW 2025.04.06(Sun)

「骨折しながら撮影した」浅田美代子が朝ドラ"撮影秘話"を明かす「ギプス姿が出るシーンも」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.06(Sun)

藤田ニコル、芸能生活で一度も捨てたことのないファンレターの処理方法を告白「そのためにアパートを借りている」
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.09.04(Fri)

おしゃれな子どものお弁当箱6選!ランチタイムをもっと楽しもう
tend Editorial Team

2024.11.14(Thu)

子供が寝ないときどうする?子供の寝かしつけにおすすめのYouTube動画10選
tend Editorial Team

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion