tend Editorial Team

2025.04.25(Fri)

ひろゆき「高くても日本米がいい人は買えばいい」海外米の導入に肯定姿勢 ネットで議論沸騰「消費者の選択肢増やすべき」

ひろゆきの公式X(@hirox246)より引用

 

ひろゆき、米輸入議論に持論展開

実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(48)が23日、自身のX(旧ツイッター)を通じて「トランプ関税」を巡る日米協議についてコメントを投稿し、米国産コメの輸入拡大案に対する持論を展開しました。

 

現在、トランプ前米大統領の発言に端を発し、日本のコメ関税政策が国際的な注目を集めています。
トランプ氏は、日本が米国産コメに「700%の関税を課している」と主張し、日本市場の開放を求めています。
これに対し、政府は価格の高騰が続く国内米市場の安定化を目的に、輸入拡大を検討している段階です。

 

こうした状況を受け、ひろゆきさんは「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は高く払って買えばいい」と投稿。「消費者の選択肢を増やした方が良い」という考えを示しました。

 

また、「米農家は買い取り保障で保護」とアメリカの制度に触れつつ、自由な市場と農家支援の両立を提案しました。

 

この意見には賛否が分かれ、「実質賃金が下がっているので安い米があると助かる」「備蓄米放出と併用すべき」などの賛同意見がある一方で、「自給率や食料安全保障の観点から不安」「農家保護を優先すべき」といった反対意見も多く見られました。

 

また、「安い日本の米が食べたいのはわがままか?」というユーザーからの投稿には、「農家の機械や燃料費は上がっている。安く買いたたくのは、わがままだとは思わないのか?」と問い返すなど、丁寧に議論を展開。

 

「もっと作れるのに減反して高級化、その上で海外米輸入はおかしい」といった日本の農政全体への疑問も多く上がり、コメをめぐる議論は一層の広がりを見せています。

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.04.26(Sat)

「ドアップ最高」人気女優・矢田亜希子、髪バッサリで"美しすぎる"近影を公開「美しい」「素敵」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.26(Sat)

グラビア10周年・橋本梨菜、南国ハワイで"魅力全開"の記念旅行を報告「食べすぎて怖いけど顔が幸せそう」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.26(Sat)

「日本大使館へ亡命検討」与沢翼、覚せい剤使用でタイ収監の恐れ 日本帰国と自首の意思を示す「2,000万ドルの保険が…」
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.12.17(Thu)

お子様がいても使いやすい!お出かけキャリーバック特集
nanat

2018.11.16(Fri)

キーワードは“除菌” ママもドクターも安心・納得!正しい加湿器の選び方
tend Editorial Team

2020.06.09(Tue)

肌が変わったなと思ったら 今すぐ始めるシミ対策※! ※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
tend Editorial Team