tend Editorial Team

2025.04.09(Wed)

「AIジブリ化に違和感」King Gnu・常田大希、AI生成画像に感じる"気持ち悪さ"語る「めっちゃわかる笑」と共感の声

常田大希の公式X(@DaikiTsuneta)より引用

 

常田大希、ジブリ風画像に感じる違和感を語る

4人組ロックバンド「King Gnu」の常田大希さんが2025年4月6日、XでAI生成画像への違和感をつづり、ネットで共感を呼んでいます。

 

常田さんは6日、Xで「最近やけに見るAIジブリ化画像に感じる気持ち悪さみたいなものは一体なんだろう」と投稿し、その違和感について考えを明かしました。

 

その理由について常田さんは、「幼少期から慣れ親しんだジブリのキャラクターだったりルックデザインが、自分の中である種の神聖さがあったんだなという事を思い知る」と述べました。
ジブリの作品が持つ独自の魅力に対する思い入れがあることを語っています。

 

また、常田さんは続けて、AI生成によるイラストとファンアートの違いについても言及しました。
「ファンの方々が色んな作品を愛情たっぷりにサンプリングして各々の手によって書き上げてるファンアート的なものはいつも微笑ましく見ているのだが、AIによって無数に放たれているものへ感じる違和感は、時代の狭間にいる自分だけが感じるものなのだろうか?」と投稿し、AI生成画像に対する自身の感情を表現しました。

 

常田さんの投稿には、「ポチッとボタンを押せば簡単にAIイラストを作成する事ができるんでしょうけど、そのAIの"学習"してる部分には今回だったらジブリがある訳で、スタジオジブリの方達の"オリジナル""技術"を悪く言えば盗んで作成してるみたいで私も気持ち悪く感じます」「個性というより"平均化された美"にすぎない印象ですよね。人の描くものには、迷いや執着、情熱や個人的な記憶が刻まれていて、線の強弱や、選ぶ色、描かない部分にまで染み出ている。AIはその結果だけを真似ることはできても、過程に込められた感情や苦悩を模倣できない」といった共感の声が相次いでいます。

 

ロックバンド「OKAMOTO'S」のドラム、オカモトレイジさんも「めっちゃわかる笑」とコメントを寄せ、共感を示しました。

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.04.19(Sat)

西野未姫「最近夫に優しくできない」極楽とんぼ・山本圭壱のいびき問題 夫との関係に思いを打ち明ける「自分に罪悪感」
tend Editorial Team

NEW 2025.04.19(Sat)

吉岡里帆、桜とディオールで魅せた気品と美 幻想的な写真に「うっとり」「一夜の満開」と反響続々
tend Editorial Team

NEW 2025.04.19(Sat)

「私服も可愛い!超美人!」アイドル・鎮西寿々歌、白ブラウスとカチューシャで清楚系コーデ披露「透明感が溢れ出す」
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.06.09(Tue)

肌が変わったなと思ったら 今すぐ始めるシミ対策※! ※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
tend Editorial Team

2024.08.31(Sat)

ホーロー鍋を後悔なく選ぶ方法!おすすめブランド8選
tend Editorial Team

2020.06.01(Mon)

おしゃれなママバック人気ブランド10選|かわいいリュックタイプもおすすめ!
nanat