そして第20回目の開催日初日を飾るもう一つのイベントが、パティスリー杯として権威を誇る「シャルル・プルースト杯」の開催でした。この日に競った選抜された14名のうち、6名が日本人という快挙(フランス在住は3名、日本在住から2名、イタリア在住から1名)。ピエスのテーマは画家の「ダリ」で、渾身の作品が早朝から会場に集合し、当日はテイスティング部門の製作が行われました。テイスティング部門のテーマは、チョコレート/プラリネ/グランマルニエのマリアージュです。午後には結果が発表され、なんと1位、2位を日本人が受賞しました。 1位に輝いたのは神戸「元町ケーキ」大西達也さんで、2位は「帝国ホテル」瀧島誠士さん。3位は南仏のホテル「エデン・ロック」のセカンドを務めるエチエンヌ・ルロワさんでした。議長を務めたのはショコラティエのジャン=ポール・エヴァンさんでしたが、日本人の平均点が非常に高かったとのことで、まさに日本人の技術の高さを見せつけたような一幕となったのです。 続きまして、気になる出店ブースをいくつかピックアップ。
tend Editorial Team
2014.11.02(Sun)
サロン・デュ・ショコラ パリ2014 会場レポート
2014年10月29日(水)〜11月2日(日)、今年20回目を迎える世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」がパリで開催されました。パリから速報として会場レポートをお届けします。
記念すべき第20回目を迎えた今回の目玉は、チョコレートを使ったローブ(ドレス)ファッションショーの回顧祭。1999年からショコラティエとデザイナーがコラボレーションして創り上げきたファッションショーを過去に遡って紹介するというもので、何とその数は150ほどにも及ぶ艶やかなショーになりました。日本からはル ショコラ ドゥ アッシュの辻口博啓さんとアシダタエさんがコラボレーションした衣装を披露し、会場を盛り上げました。
そして第20回目の開催日初日を飾るもう一つのイベントが、パティスリー杯として権威を誇る「シャルル・プルースト杯」の開催でした。この日に競った選抜された14名のうち、6名が日本人という快挙(フランス在住は3名、日本在住から2名、イタリア在住から1名)。ピエスのテーマは画家の「ダリ」で、渾身の作品が早朝から会場に集合し、当日はテイスティング部門の製作が行われました。テイスティング部門のテーマは、チョコレート/プラリネ/グランマルニエのマリアージュです。午後には結果が発表され、なんと1位、2位を日本人が受賞しました。 1位に輝いたのは神戸「元町ケーキ」大西達也さんで、2位は「帝国ホテル」瀧島誠士さん。3位は南仏のホテル「エデン・ロック」のセカンドを務めるエチエンヌ・ルロワさんでした。議長を務めたのはショコラティエのジャン=ポール・エヴァンさんでしたが、日本人の平均点が非常に高かったとのことで、まさに日本人の技術の高さを見せつけたような一幕となったのです。 続きまして、気になる出店ブースをいくつかピックアップ。
そして第20回目の開催日初日を飾るもう一つのイベントが、パティスリー杯として権威を誇る「シャルル・プルースト杯」の開催でした。この日に競った選抜された14名のうち、6名が日本人という快挙(フランス在住は3名、日本在住から2名、イタリア在住から1名)。ピエスのテーマは画家の「ダリ」で、渾身の作品が早朝から会場に集合し、当日はテイスティング部門の製作が行われました。テイスティング部門のテーマは、チョコレート/プラリネ/グランマルニエのマリアージュです。午後には結果が発表され、なんと1位、2位を日本人が受賞しました。 1位に輝いたのは神戸「元町ケーキ」大西達也さんで、2位は「帝国ホテル」瀧島誠士さん。3位は南仏のホテル「エデン・ロック」のセカンドを務めるエチエンヌ・ルロワさんでした。議長を務めたのはショコラティエのジャン=ポール・エヴァンさんでしたが、日本人の平均点が非常に高かったとのことで、まさに日本人の技術の高さを見せつけたような一幕となったのです。 続きまして、気になる出店ブースをいくつかピックアップ。