tend Editorial Team

2019.08.28(Wed)

親子で科学の面白さを感じる! 科学絵本「かがくのとも」創刊50周年記念「あけてみよう かがくのとびら展」開催中

展示コーナー①「きみとめぐる しぜん」

まず最初は、「自ら探してみつけること」の楽しさを体験できるコーナー「きみとめぐる しぜん」です。身近な自然には不思議がいっぱい。しゃがんだり、パネルにあいた土の中にもぐったり、小さなアリの視点を体験したり、懐中電灯を持って夜の世界を探検しながら、みのまわりの生き物や植物の“秘密”をさがしにいきます。

セミの鳴き声を種類別に聞くことができる展示は、この時期にぴったり。セミの鳴き声ってこんなに違うんだ、と新たな発見がありますよ。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.13(Thu)

クマ事故遺族に「自業自得」 過激化する動物愛護の心理とは? ネットの反応が映す「人間不信」と社会の分断
tend Editorial Team

NEW 2025.11.13(Thu)

俳優・広末涼子さん、新東名高速道路でのトレーラー追突事故で書類送検へ 事故直前の時速185km報道に驚きと安全意識再考の...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.12(Wed)

黒猫ケンちゃんが天国へ 「今でもあの角から来そうで涙が出る」警備員さんとの絆の物語にSNSで深い哀悼の声
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.14(Tue)

フォークシンガー・松山千春氏、自公連立離脱のタイミングに鋭い疑問。ネットでは「まともな意見だと思った」と共感の声も
tend Editorial Team

2025.10.28(Tue)

前澤友作氏、新事業『カブアンド』への悪質な批判に法的警告。ネットでは「心が貧しい人が多いんだと思います」の声も
tend Editorial Team

2025.10.22(Wed)

「お墓は一緒に入ろうね」そう約束した夫。亡くなったあと、墓石に刻まれていた知らない名前【短編小説】
tend Editorial Team